文献
J-GLOBAL ID:201902220293539706   整理番号:19A2251384

航空機搭載IRST赤外検出器モジュールの熱制御設計に関する研究【JST・京大機械翻訳】

The research on thermal design for infrared detector module of airborne IRST system
著者 (4件):
資料名:
巻: 49  号:ページ: 866-870  発行年: 2019年 
JST資料番号: C2073A  ISSN: 1001-5078  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
広い温度範囲,低い気圧環境,および小さな露出サイズで,航空機搭載IRSTシステムの性能を向上させるために,検出性能に及ぼす検出器パラメータの影響を解析することによって,検出性能を向上させるための検出器モジュールの温度制御点を,提案した。航空機搭載環境設計に基づいて,検出器モジュール熱制御システムを開発し,試験を通して,検出器モジュールの遮断波長,検出率,ブラインド要素率などの指標が改善され,IRSTシステムの等価検出能力が15%以上向上した。この設計アイデアは,赤外検出/検出システムの性能向上のために,いくつかの参考になる。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
赤外・遠赤外領域の測光と光検出器 

前のページに戻る