文献
J-GLOBAL ID:201902220314700945   整理番号:19A0940649

不均一ポンププローブレーザを用いてアト秒パルス強度を増強した。【JST・京大機械翻訳】

Enhancement of attosecond pulse intensity based on inhomogeneous pump-probe laser field
著者 (2件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 53-57  発行年: 2019年 
JST資料番号: C2072A  ISSN: 1001-3806  CODEN: JJISEO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高調波スペクトルとアト秒パルスの強度を強化するために,Schroedinger方程式を数値的に解き,H+2がポンププローブレーザによって駆動される高調波放射特性を理論的に研究した。結果により、ポンプレーザー駆動下で、H+2はまず多光子共鳴電離区間に励起され、さらに電離確率が増大することが分かった。次に,検出レーザの駆動の下で,高調波放射強度を増強した。非対称不均一レーザ場を採用すると,高調波遮断周波数はさらに拡張でき,高調波プラトーは単一高調波放射エネルギーピークのみから寄与する。最後に,32asのパルス幅のパルスを,Fourier変換後の高調波を重畳することによって得た。本研究は単一アト秒パルスの発生に役に立つ。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体レーザ  ,  レーザ一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る