文献
J-GLOBAL ID:201902220470986174   整理番号:19A1055256

セシウム鉛臭素ペロブスカイト量子ドット膜におけるランダムレーザ発振【JST・京大機械翻訳】

Random lasing in cesium lead bromine perovskite quantum dots film
著者 (5件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 1084-1088  発行年: 2019年 
JST資料番号: W0003A  ISSN: 0957-4522  CODEN: JMTSAS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
セシウム鉛臭素(CsPbBr_3)ペロブスカイトスカイトコロイド量子ドットを,高温注入法によって調製した。得られた試料は9~10nmの平均辺長を有する単結晶ナノキューブであった。量子ドットのドロップキャスティング膜は,約4nmの半値全幅をもつ400nmフェムト秒レーザポンピング下で明らかな緑色誘導発光を示した。レーザしきい値は約471μJ/cm2であった。CsPbBr_3量子ドット膜のレーザ挙動は弱い散乱領域で実現したランダムなレーザ発振モードに起因すると考えられる。Copyright 2018 Springer Science+Business Media, LLC, part of Springer Nature Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体デバイス材料  ,  太陽電池 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る