文献
J-GLOBAL ID:201902220950251307   整理番号:19A2266699

わかりやすい絵文字の講座 絵文字をきっかけに振り返る文字コードの歴史

著者 (1件):
資料名:
号: 348  ページ: 61-88  発行年: 2019年10月18日 
JST資料番号: L3952A  ISSN: 0916-6297  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・絵文字が世界共通の文字コードUnicodeで標準化されていることを踏まえ,規格が乱立することで生じた文字化け問題など文字コードの歴史とUnicodeの変遷について解説。
・漢字コードは多バイト文字の世界を開くだけでなく,異体字の問題も引き起こしたのでUnicodeではサロゲート・ペアや結合文字列,異体字セレクターを採用。
・日本のケータイ絵文字を標準化する提案によってUnicodeのプロパティとしてEmojiが付与され,たくさんの文字を登録するためにサロゲート・ペア領域を多用。
・Unicode 1.1時代から存在するテキスト・スタイルと絵文字スタイルの使い分け,肌の色を変えることによる人種多様性の表現,国旗,家族・職業・ジェンダーの多様性表現が可能。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  符号理論 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る