文献
J-GLOBAL ID:201902221072642663   整理番号:19A0737626

Y_1-_x-yEr_xYb_y BaZn_3AlO_7の波長変換特性【JST・京大機械翻訳】

Wavelength conversion characteristics of Y1- x - y Er x Yb y BaZn3AlO7
著者 (3件):
資料名:
巻: 180  ページ: 1043-1048  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0251A  ISSN: 0030-4026  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
将来のエネルギー変換応用のために,共ドープ多成分酸化物Y_1_x-_yEr_xYb_yBaZn_3AlO_7をフラックス法を用いて合成し,それらの波長変換特性を研究した。400~800nmの範囲で観測された365nm励起下でのダウンシフトの発光強度は希土類イオンのドーピングにより著しく変化した。980nm励起下でのアップコンバージョン発光ピークを,535,550,および661nmで観測した。二つまたは三つの光子過程が含まれる。365nmと980nmの照射下での双方向波長変換の最大発光強度をx=0.10とy=0.20で観測した。365および980nmでの照射下での同時励起に対して,エネルギー移動機構の非常にわずかな変化を伴う添加効果が,各単一励起のそれと比較して観察された。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
発光素子  ,  無機化合物のルミネセンス 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る