文献
J-GLOBAL ID:201902221194733156   整理番号:19A2686468

異種移植と人間の自然の技術化

Xenotransplantation and the technologization of human nature
著者 (1件):
資料名:
巻: 29  号:ページ: 61-68  発行年: 2019年09月26日 
JST資料番号: L4233A  ISSN: 1343-4063  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
異種移植の課題として,「不自然さ」に対する懸念が指摘されるこ...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=19A2686468&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L4233A") }}
引用文献 (26件):
  • 1 松本慎一「膵島移植の現況と課題」、『Organ Biology』2015年、22巻2号、213-8頁。
  • 2 R. K. F. Fung and I. H. Kerridge, Gene editing advance re-ignites debate on the merits and risks of animal to human transplantation, Internal Medicine Journal, 2016 : 46 (9) : 1017-22.
  • 3 中内啓光・正木英樹「動物性集合胚研究の意義」、 『Hormone Frontier in Gynecology』2014年、21巻 2 号、47-52頁。
  • 4 厚生労働省「異種移植の実施に伴う公衆衛生上の感染症問題に関する指針」( 2016改定) においても、「体外において、ヒト以外の動物に由来する生きた細胞、組織又は臓器に接触したヒトの体液、細胞、組織又は臓器をヒトに移植、埋め込み又は注入すること」が異種移植の定義に含まれている。 https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou10600000-Daijinkanboukouseikagakuka/0000133010.pdf. (2019年1月10日閲覧)
  • 5 異種移植をめぐる倫理的な課題について、比較的幅広く言及している近年の研究には、下記のものがある。Fung and Kerridge, op. cit.; S. B. Manesh, R. O. Samani, and S. B. Manesh. Ethical issues of transplanting organs from transgenic animals into human beings, Cell Journal, 2014 : 16 (3) : 353-60; M. J. Azofra and C. M. Casabona, Some ethical, social, and legal considerations of xenotransplantation, Methods Molecular Biology, 2012 : 885 : 307-29; M.Tallacchini, Defining an appropriate ethical, social and regulatory framework for clinical xenotransplantation, Current Opinion in Organ Transplantation, 2008: 13 (2) : 159-64; S. Welin and M. S. Sandrin, Some ethical problems in xenotransplantation: introductory remarks at Ethics Workshop, Xenotransplantation, 2006 : 13 (6) : 500-1; J. F. George, Xenotransplantation: an ethical dilemma. Current Opinion in Cardiology, 2006: 21 (2) : 138- 41. さらに、動物による人間の臓器の作成の前提となる「動物性集合胚」をめぐる倫理的な問題については、澤井努『ヒトiPS細胞研究と倫理』京都大学出版会、2017年、95-173頁において、論争の時系列に沿って詳細に検討されている。
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る