文献
J-GLOBAL ID:201902221318844158   整理番号:19A1620130

産業施設の整備・活用 富山県における賃貸工場整備による地域振興への取組み

著者 (1件):
資料名:
巻: 58  号:ページ: 08-10  発行年: 2019年07月01日 
JST資料番号: Y0617A  ISSN: 0387-1703  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・公的支援施設の賃貸工場は20年以上経過している施設も多く,再整備が必要となっている建屋も増えていること,本稿は,県内に複数の賃貸工場施設を有する富山県の事例を紹介すること等の報告。
・1998年砺波市ハイテク・ミニ企業団地の開設に至ったこと,20社が利用,卒業し市内で事業継続する事業者もあり,一定の成果をあげたこと等の報告。
・富山市四方チャレンジ・ミニ企業団地の施設は,富山市が所有し,管理運営は富山県中小企業中央会に委託され,中小企業診断士による経営診断や定期訪問のほか,経営・技術研修会などの支援を行ったこと等の報告。
・富山市新産業支援センターは,30社が入居し,卒業後も9社が事業継続・成長していること等の報告。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
土地利用一般,地域制 

前のページに戻る