文献
J-GLOBAL ID:201902221561047381   整理番号:19A2430330

西南日本,美濃帯の霊仙山地域から前期ペルム紀(アーティンスキアン)の腕足類

Early Permian (Artinskian) brachiopods from the Ryozensan area, Mino Belt, southwestern Japan
著者 (2件):
資料名:
号: 34  ページ: 27-38  発行年: 2019年03月31日 
JST資料番号: S0062B  ISSN: 1349-1237  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
6属7種からなる腕足類動物群(霊仙山動物群)を,美濃帯の鈴鹿山脈北部における霊仙山層上部(アーティンスキアン;Pseudofusulina帯)から記載した。動物群の腕足類は下記の通りである:Echinauris sp., Meekella sp., Enteletes stehlii Cooper and Grant, Acosarina rectimarginata Cooper and Grant, Acosarina cf. dunbari Cooper and Grant, Neospirifer sp. 及びPlectelasma sp.古生物地理学的に,霊仙山動物群は美濃帯の葛生・桐生・旗鉾およびアメリカの西テキサスの下部ペルム系の腕足類動物群と密接に関連する。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
古生代 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る