文献
J-GLOBAL ID:201902221626535060   整理番号:19A1666983

熱力学的観点からのターボ過給エンジンの半径方向遠心圧縮機の特性化のための実験方法論とモデル【JST・京大機械翻訳】

An experimental methodology and model for characterizing radial centrifugal compressors of turbocharged engines from diathermal perspective
著者 (5件):
資料名:
巻: 73  ページ: 883-892  発行年: 2019年 
JST資料番号: W5073A  ISSN: 2211-0984  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
熱伝達はターボチャージャーのエネルギーにおいて重要な役割を示し,新しい技術により新しいターボ過給機構成のための新しい熱伝達モデルを開発する必要がある。本研究の目的は,圧縮機熱伝達モデルがどのように得られたかを示すことである。相関は無次元数で定式化されているので,ターボチャージャーに対して有効であるだけでなく,他の非シュラウド半径方向圧縮機応用に対しても有効である。一方,実験的研究は,ほとんど断熱的および非断熱的試験を組み合わせた試験キャンペーンで構成されている。採用したターボ過給機ユニットは,e-ブースタと冷却-圧縮機-ケースターボ過給機であった。両方の冷却水の使用により,以前の文献で報告されたものより高い熱流束を測定した。一方,ダクト内で起こる熱伝達に対するNusselt相関を考慮した数学モデルを開発した。Newtonの冷却則と組み合わせて,内部乱流に対してそれを用いた。熱伝達問題を解くために,いくつかの適合項を含む単純化システムを提案した。モデルは実験データと良く一致した。このプロセスの主な適用性は,正確に,そして比較的簡単な方法で,半径方向の非シュラウド圧縮機の熱伝達を予測することができる。以前は圧縮機出口温度の予測における改善を意味する。Copyright 2019 Springer Nature Switzerland AG Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
圧縮点火機関  ,  内燃機関一般  ,  送風機,圧縮機,風車 

前のページに戻る