文献
J-GLOBAL ID:201902221922280284   整理番号:19A1100113

都市空間活用における公民連携 地域の拠点として愛され,市民協働で育まれる公園管理~大小54の公園を一括管理(東京都西東京市)

著者 (1件):
資料名:
号: 629  ページ: 24-27  発行年: 2019年05月15日 
JST資料番号: S0077A  ISSN: 0385-6623  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・西東京市(東京都)では,2017年度より指定管理者制度を開始し,大小さまざまな公園を多数保有。
・「西東京の公園・西武パートナーズは,西東京いこいの森公園及び周辺市立公園を管理している指定管理者であり,西武造園株式会社,NPO法人NPO birth,株式会社尾林造園の3団体で構成。
・公園群の管理をエリアとして任されているため,単なる公園管理ではなく,エリアマネジメントの視点を持った公園管理が重要。
・具体的な取組内容は,各公園の状況調査・情報の蓄積,協働事業の促進,公園を使いこなす様々な取組,みんなで育てる小さな公園プロジェクトを概説。
・みんなで育てる小さな公園プロジェクトの内容として,小さな公園の有効活用を目指す市民グループ,団地再生のエリアマネジメント拠点,NPO法人西東京花の会を紹介。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
公園,造園,緑化  ,  開発,再開発,都市整備 

前のページに戻る