文献
J-GLOBAL ID:201902222000664498   整理番号:19A1902687

緩和モード解析を用いた蛋白質G-A設計変異体の折畳み経路【JST・京大機械翻訳】

Folding pathways of NuG2-a designed mutant of protein G-using relaxation mode analysis
著者 (2件):
資料名:
巻: 151  号:ページ: 044117-044117-13  発行年: 2019年 
JST資料番号: C0275A  ISSN: 0021-9606  CODEN: JCPSA6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
動的解析法は,折畳みシミュレーションのような長いシミュレーションを解析するために重要である。遅いモードと速度を近似的に抽出する緩和モード解析を,蛋白質系の分子動力学(MD)シミュレーションに適用した。以前に,遅いモードが大きな立体配座変化が起こるシミュレーションの解析に適していることを示した。ここでは,蛋白質G,NuG2の設計された変異体の折畳みシミュレーションに緩和モード解析を適用し,その折畳み経路を検討した。NuG2の折畳みシミュレーションは,Antonを有するこの変異体に対して以前に行われた。本研究では,緩和モード解析から得られた遅い緩和モードの軸上の座標を投影することにより自由エネルギー表面を計算した。天然,nativelike,中間およびランダム状態のような種々の特性状態を分類し,2つの主な折畳み経路を明らかにした。初期折畳み過程において,第一及び第二β鎖はN末端βシートを形成した。初期折畳み過程の後,第4のβ鎖は,本来の構造と同じまたは反対方向に最初のβ鎖に沿って形成した。2つの特徴的中間状態を同定した。最後に,中間構造は折畳み過程で天然構造に折畳まれた。緩和モード解析を複雑な蛋白質の折畳みシミュレーションに適用し,それらの折畳み過程を調べた。Copyright 2019 AIP Publishing LLC All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子の立体構造  ,  分子構造 

前のページに戻る