文献
J-GLOBAL ID:201902222022601540   整理番号:19A1028581

チタン酸リチウム電芯の正負極容量整合設計と電芯性能への影響【JST・京大機械翻訳】

The capacity matchup design and its effects on the performances of LTO lithium ion battery
著者 (5件):
資料名:
巻:号:ページ: 191-194  発行年: 2019年 
JST資料番号: C3436A  ISSN: 2095-4239  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,アノード材料として三元NCM,負極材料としてチタン酸リチウムLTOを用いて,アノード容量を固定し,負極容量を固定することにより,4つの異なるN/P比電池を設計し,そして,異なるN/P比を有するチタン酸リチウム電池の電池容量と容量を,研究した。高温貯蔵とサイクル性能は,N/P比設計が正負極材料の容量,電池容量,高温貯蔵とサイクル性能に大きく影響することを示した。N/P比を上げると,電池の初期放電容量が向上し,正極容量が向上した。しかし、N/P比を上げると正極電極の電位が高くなり、特に充電状態に近い時、電解液は正極側に酸化反応しやすい。しかし,低いN/P比は,低い電極電位を保証でき,高温貯蔵とサイクル試験における電池の内部副反応を減少させ,電池の高温貯蔵性能とサイクル性能を改善するのに役立った。エネルギー密度に対する要求が高まらない時、長寿命サイクルと良好な高温性能を保証するために、N/P比を0.850.9まで適切に下げることができる。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る