文献
J-GLOBAL ID:201902222213200700   整理番号:19A2206677

高度に整列したデュアルコアグラフェン複合材料マトリックスの3D電気流体力学的印刷【JST・京大機械翻訳】

3D electrohydrodynamic printing of highly aligned dual-core graphene composite matrices
著者 (9件):
資料名:
巻: 153  ページ: 285-297  発行年: 2019年 
JST資料番号: H0270B  ISSN: 0008-6223  CODEN: CRBNA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の目的は,グラフェン負荷ポリカプロラクトン(PCL)/ポリエチレンオキシド(PEO)デュアルコアマトリックスを製造するためのEHD印刷法を開発することであった。グラフェンはシェルPCL成分に取り込まれ,ゼラチンとドーパミン塩酸塩(DAH)はグラフェン負荷マトリックスの生体適合性を強化するために2つのPEOコアにカプセル化された。さらに,二重コアファイバ形成に及ぼすPEO濃度の影響を評価した。デュアルコアファイバ形態に及ぼすプロセスパラメータ(印加電圧,内部流量,外部流速およびX-Y-Zコレクタ段速度)の影響を評価した。著者らの知見は,グラフェン含有構造が2つの内部コアを有し,グラフェン含有量を増加させると,より滑らかな表面を有するマトリックスをもたらし,それらの接触角挙動のわずかな減少を引き起こすことを示した。さらに,マトリックスへのグラフェンの添加は弾性を低下させた。種々のグラフェン濃度から成るマトリックスからのDAH放出は有意差を示さず,薬物放出機構は拡散に基づいた。in vitro生物学的試験により,得られたグラフェン負荷二重コアマトリックスは良好な生体適合性を示し,PC12細胞移動も改善することを示した。これらの知見は,神経回復および再生における潜在的応用を有するマトリックスを示唆している。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物  ,  医用素材 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る