文献
J-GLOBAL ID:201902222485000672   整理番号:19A1038625

イミニウム生成/Morita-Baylis-Hillman反応/オキサ-Michael反応の順での多置換クロマン誘導体のジアステレオ選択的合成

Diastereoselective Synthesis of Multisubstituted Chroman Derivatives via Iminium Formation/Morita-Baylis-Hillman Reaction/Oxa-Michael Reaction Sequence
著者 (2件):
資料名:
巻: 48  号:ページ: 337-340(J-STAGE)  発行年: 2019年 
JST資料番号: U1704A  ISSN: 1348-0715  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
三つの隣接する立体中心を有するクロマン誘導体のワンポット,高ジアステレオ選択的合成について述べた。この反応において,3つの変換(イミニウム生成/Morita-Baylis-Hillman反応/オキサ-Michael反応)が続いて起こり,優れたジアステレオ選択性(d.r=>20:1:1:1)で中程度の化学収率で多置換クロマン誘導体が得られた。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ピランの縮合誘導体 
物質索引 (13件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る