文献
J-GLOBAL ID:201902222745521983   整理番号:19A1647621

10%以上の電力変換効率を有する新しい狭バンドギャップ高分子アクセプタに基づく全高分子太陽電池【JST・京大機械翻訳】

All-polymer solar cells based on a novel narrow-bandgap polymer acceptor with power conversion efficiency over 10%
著者 (6件):
資料名:
巻:号: 27  ページ: 16190-16196  発行年: 2019年 
JST資料番号: W0204B  ISSN: 2050-7488  CODEN: JMCAET  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,コア構築ブロックとしての電子吸引性3,9-ビス(2-メチレン-(3-(1,1-ジシアノメチレン)-インダノン))-5,5,11,11-テトラキス[3-((2-ヘキシルデシル)オキシ)ベンゼン]-dithieno[2,3-d:2′,3′-d′]-s-indaceno[1,2-b:5,6-b′]ジチオフェンと連結ユニットとしてのチオフェンに基づく新しい狭バンドギャップ共役高分子アクセプタ(PN1)を開発し,全高分子太陽電池(全PSC)に適用した。PN1は550~800nmの領域で広い強い吸収を示し,最大消光係数は1.28×10~5cm-1,高い電子移動度は9.39×10~4cm~2V~-1s-1でより秩序化した分子充填を示した。加えて,それはまた,-3.85eVの比較的高い最低非占有分子軌道(LUMO)を有し,開回路電圧(V_oc)を改善し,素子のエネルギー損失を減少させるのに有益である。広いバンドギャップ高分子ドナーPM6との整合により,全PSCは,1.0Vの大きなV_oc,15.2mAcm-2の高い短絡電流密度(J_sc),0.69の優れた充填因子(FF)で10.5%の電力変換効率(PCE)を達成した。著者らの研究はPN1が全PSCへの応用のための有望な高分子アクセプタであることを示した。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽電池 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る