文献
J-GLOBAL ID:201902223411640743   整理番号:19A1656305

パッションフルーツに感染する新しいポチウイルスの分子特性化【JST・京大機械翻訳】

Molecular characterization of a new potyvirus infecting passion fruit
著者 (6件):
資料名:
巻: 164  号:ページ: 1903-1906  発行年: 2019年 
JST資料番号: A0324C  ISSN: 0304-8608  CODEN: ARVIDF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
中国においてパッション果実を感染させるポチウイルス(分離株PFV-FJ)を,小RNA塩基配列決定によって同定した。PFV-FJの完全ゲノム配列は,ポリ(A)尾部を除いて9974ヌクレオチドであると決定された。PFV-FJは70~72%のヌクレオチドと69~74%のアミノ酸配列の同一性を7つの報告されたポチウイルスを有するが,89%のヌクレオチドと91%のアミノ酸配列同一性を示し,「不稔性ベトナムポチウイルス」(PVNV-DakNong)と命名した。これは,PFV-FJとPVNV-DakNongが同じポチウイルス種に属し,PFV-FJがPotyvirus属の新しいメンバーであることを示唆する。この新しいポチウイルスは暫定的に「パッションフルーツの重度の運動関連ウイルス」と命名された。Copyright 2019 Springer-Verlag GmbH Austria, part of Springer Nature Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ウイルスの生化学  ,  遺伝子の構造と化学 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る