文献
J-GLOBAL ID:201902224375967997   整理番号:19A1655825

SmドープZnOナノ粒子の構造と光学特性評価【JST・京大機械翻訳】

Structural and optical characterization of Sm-doped ZnO nanoparticles
著者 (4件):
資料名:
巻: 42  号:ページ: 1-9  発行年: 2019年 
JST資料番号: T0142A  ISSN: 0250-4707  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
希土類(RE)金属イオン,[数式:原文を参照]によるZnO中の[数式:原文を参照]の置換により誘起された酸化亜鉛(ZnO)ナノ粒子の微細構造変化を調べた。簡単な湿式化学合成法を用いて1,2および4%のSmの公称ドーピング濃度をもつ純粋およびSmドープZnOの両方を合成し,次いで,[数式:原文を参照]の高温での焼成を行った。構造研究は主にX線粉末回折(XRPD)と走査電子顕微鏡法を用いて行った。Smドーピングによる構造パラメータ(単位胞パラメータ,平均結晶子サイズ,結晶度パーセント,格子歪,応力,エネルギー密度および原子充填因子)の発展をRietveld精密化およびLe Bail解析法と共に調べた。XRPDデータは,合成されたナノ構造がウルツ鉱型六方晶構造で結晶化し,ドーパントSmがZn格子に組み込まれ,アニーリング処理がRE金属ドープナノ粒子の構造的および光学的性質の決定に重要な役割を果たすことを確認した。光吸収測定から推定した光学バンドギャップエネルギーの値はバンドギャップの広がりを明らかにした。Copyright 2019 Indian Academy of Sciences Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (5件):
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス  ,  酸化物薄膜  ,  セラミック・陶磁器の製造 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る