文献
J-GLOBAL ID:201902224422155014   整理番号:19A1647089

銅(II)-ヒドロキシピリジンカルボキシラート錯体の固体構造と溶液安定性の関係【JST・京大機械翻訳】

Relationship between solid state structure and solution stability of copper(ii)-hydroxypyridinecarboxylate complexes
著者 (9件):
資料名:
巻: 43  号: 27  ページ: 10699-10710  発行年: 2019年 
JST資料番号: H0785A  ISSN: 1144-0546  CODEN: NJCHE5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
金属過負荷条件の処理のための効率的なキレート剤を設計するために,一連の生物活性配位子3-ヒドロキシ-1-メチル-4-ピリジンカルボキシラート(L1),3-ヒドロキシ-1,2,6-トリメチル-4-ピリジンカルボキシラート(L2),4-ヒドロキシ-1-メチル-3-ピリジンカルボキシラート(L3),4-ヒドロキシ-1,6-ジメチル-3-ピリジンカルボキシラート(L4),4-ヒドロキシ-1-(2-ヒドロキシエチル)-6-メチル-3-ピリジンカルボキシラート(L5)及び4-ヒドロキシ-1-(2-カルボキシエチル)-6-メチル-3-ピリジンカルボキシラート(L6)の相補的固相/溶液研究を行った。[Cu(L1)_2(H_2O)]3H_2O(1)(単量体)の単結晶を軸水配位,[Cu_2(L2)_4]6H_2O(2)と[Cu_2(L3)_4]4H_2O(3)(環状二量体),2つの四角錐と一つの伸長八面体Cu(II)錯体を用いて構築した。配位子の二座配位モードは,1および2におけるcis配置および3~5におけるtrans配置により優先的に見出された。水溶液の溶液スペシエーションと錯体安定性をpH依存性電子常磁性共鳴分光法により研究し,単量体[CuL]+と[CuL_2]錯体の検出を得た。[CuL]+錯体に対して得られた安定性秩序は,それらのヒドロキシル基の脱プロトン定数(logβ_LH)と相関し,高い酸性度がL2<L1≒L6<L4≒L5<L3の順で錯体安定性を増加させることを反映した。この安定性の順序は,環状二量体2および3における異なる軸方向リンカーを明らかにした。DFT量子化学計算は,確立された安定性秩序に及ぼす電子分布の影響を支持する。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
錯体のルミネセンス  ,  分子化合物  ,  白金族元素の錯体  ,  核酸一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る