文献
J-GLOBAL ID:201902224550966450   整理番号:19A0597985

さ病とさ筋の概念について

A review of the literature on the concept of exanthem disease and exanthem sinews
著者 (2件):
資料名:
巻: 69  号:ページ: 26-40  発行年: 2019年02月01日 
JST資料番号: S0406B  ISSN: 0285-9955  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
【目的】東洋医学におけるさの疾病概念,および診断方法のひとつ...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=19A0597985&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=S0406B") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
東洋医学 
引用文献 (84件):
  • 包来発. 症釈義. 上海中医薬雑誌. 2002; 12: 36-37.
  • 漢語大辞典編輯委員会(編). 漢語大辞典(縮印本). 四川辞典出版社・湖北辞典出版社. 1995; 1118.
  • 成都中医学院, 中医研究院, 広東中医学院(編著). 中医学基礎用語邦訳委員会(訳編). 中国漢方医語辞典. 東京. 株式会社 中国漢方. 1980; 239.
  • 松村明.『大辞林』(第3版). 三省堂. 448. 2006; 448.
  • 諸橋徹次. 大漢和辞典. 第七刷. 東京. 大修館書店. 2007; 1179.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る