文献
J-GLOBAL ID:201902225242544658   整理番号:19A1576388

マニホールド配置と二次チャネルを用いたハイブリッドマイクロチャネル冷却スキームの流れと熱伝達に関する数値研究【JST・京大機械翻訳】

Numerical study on flow and heat transfer of a hybrid microchannel cooling scheme using manifold arrangement and secondary channels
著者 (2件):
資料名:
巻: 159  ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: E0667B  ISSN: 1359-4311  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
マニホールド配置と二次斜めチャネル(MMC-SOC)を有する新しいハイブリッドマイクロチャネルヒートシンクの流れと熱伝達特性を数値的に研究した。全熱抵抗比(R_t/R_t0)と圧力降下比(ΔP/ΔP_0)の間の関係を通して,圧力降下ΔPと全熱抵抗R_tが二次チャネルにより減少できるように設計最適化領域(DOA)と名付けた領域を定義した。数値結果は,最良のヒートシンクが,Re=295の元のMMCヒートシンクと比較して,ΔPを1.91%減少させ,同時にR_tを19.15%減少させることができることを示した。さらに,ΔPに及ぼす二次チャネルの影響は,幾何学的パラメータとReynolds数の両方に依存する。一方では,それはほとんどのヒートシンクに対して小さなReynolds数で圧力損失を低減することができる。しかし,ほとんどのヒートシンクに対して高Reynolds数での圧力損失も増加させることができる。Reが増加すると,比率(R_t/R_t0)はより小さくなり,(ΔP/ΔP_0)はより大きくなり,より良い熱性能とより悪い水力性能を示した。二次流れ場解析は,熱境界層再開発と流れ混合による水力と熱性能の向上を視覚的に示した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
熱交換器,冷却器  ,  対流・放射熱伝達 

前のページに戻る