文献
J-GLOBAL ID:201902225516769772   整理番号:19A1303583

剛直構造によるエポキシ樹脂の高熱伝導化

High Thermal Conductivity Epoxy Resins with Rigid Chemical Structure
著者 (1件):
資料名:
巻: 22  号:ページ: 199-204(J-STAGE)  発行年: 2019年 
JST資料番号: S0579C  ISSN: 1343-9677  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・エポキシ樹脂は電子部品用材料として用いられる代表的な高分子であり,重合(硬化)反応によって形成されることが特徴。
・硬化物性は,ネットワークポリマー鎖の構造に非常に大きく依存。
・物性バランスや接着性の良さから広範に用いられてきたが,部品の高性能・高機能化に対応した様々な要求性能への取り組みが必要。
・近年は,低環境負荷・省エネルギーの観点からパワーエレクトロニクスが注目され,電力の変換・制御におけるパワーデバイスの果たすべき役割は非常に大きくなっており,これらの用途に用いられるエポキシ樹脂材料の高性能化に対する要求は非常に増大。
・ここでは,剛直構造であるメソゲン構造を導入したエポキシ樹脂の高熱伝導化手法に関する研究成果を紹介。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の熱的変量の計測法・機器 
引用文献 (31件):
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る