文献
J-GLOBAL ID:201902225588448439   整理番号:19A2927680

誘導電動機における回転子電気故障の信頼できる診断法としてのゼロシーケンス迷磁束の導入【JST・京大機械翻訳】

Introduction of the Zero-Sequence Stray Flux as a Reliable Diagnostic Method of Rotor Electrical Faults in Induction Motors
著者 (4件):
資料名:
巻: 2019  号: IECON  ページ: 6016-6021  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近,誘導電動機における故障の信頼できる検出のためにゼロシーケンス電流が提案されている。ゼロシーケンス電流は,従来の方法と比較して,いくつかの明確な利点を提供し,その一つは,単一解析により種々の故障を検出することができる。その多くの利点にもかかわらず,ゼロシーケンス電流には1つの有意な欠点がある。それは,供給に接続された固定子中性に接続されたデルタ接続誘導電動機または星状接続に適用できるだけである。しかし,多くの産業事例では,大きな誘導電動機は,余分な損失を避けるために,中立接続なしで星に接続されている。これらの場合,ゼロシーケンス電流法は零相電流が存在しないために適用できない。この欠点を克服するために,本論文では,誘導電動機回転子電気故障の検出のためのゼロシーケンス漂遊磁束の使用を初めて提案した。零相磁束は零相電流のすべての利点を持つが,固定子巻線配置から独立に3相電気機械に適用できることを示した。Copyright 2020 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電動機 

前のページに戻る