文献
J-GLOBAL ID:201902226167739036   整理番号:19A1867191

自己組織化高分子ピリジン銅触媒によるアルキンまたはアセチレンガスを使用したヒュスゲン環化反応:タゾバクタムの合成への応用

著者 (7件):
資料名:
巻: 99th  ページ: ROMBUNNO.1F4-36  発行年: 2019年03月01日 
JST資料番号: S0493B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
分子もつれ法により得られた高分子ピリジン銅触媒を100-800mol ppm用ることで,末端アルキンまたは常圧アセチレンガスと有機アジドとのヒュスゲン環化付加反応が高収率で進行した.本触媒は,高い触媒活性を保持したまま回収及び再利用が可能であった.触媒構造の解析はXAFS及びDFT計算を用いて行った.また,本反応は,タゾバクタムの合成に適用することができた.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環化反応,開環反応  ,  その他の触媒 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る