文献
J-GLOBAL ID:201902227135750340   整理番号:19A1852274

雲南省5軒の三甲病院の老年2型糖尿病の血糖コントロールの現状及び影響要素【JST・京大機械翻訳】

Current status and influencing factors of glycemic control in elderly type 2 diabetes mellitus in five third-grade class-A hospitals of Yunnan
著者 (6件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 116-119  発行年: 2019年 
JST資料番号: C3970A  ISSN: 1674-0785  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:雲南三甲病院の老年2型糖尿病(T2DM)患者の糖化ヘモグロビン(HbA1c)の達成状況及びその影響要素を了解する。方法:2015年10月から2016月5月まで、雲南省5軒の三甲病院の老年T2DM患者151例を研究対象とし、人口学的情報、ボディマスインデックス(MBI)、血糖、血圧のデータ統計を行い、血糖コントロール状況を評価し、その影響因子を分析した。空腹時血糖(FPG),食後2時間血糖(2hPG),および糖化ヘモグロビン(HbA1c)を,一元配置分散分析(ANOVA)によって分析し,t検定を用いて,異なる教育レベル群,異なるBMI群,および異なる糖尿病群の間で比較した。異なる血圧グループの間にFPG、2hPG及びHbA1cの差異が見られた。【結果】年齢は(73.4±7.4)歳,疾患経過(11.4±8.0)年,HbA1c(8.8±2.2)%,HbA1c<7.0%の29例(19.2%,29/151),BMI(24.3±3.6)kg/m2であった。BMI<24kg/m2の患者は50.3%(76/151),FPG<7.0mmol/Lが33.1%(50/151),2hPG<10.0mmol/Lが23.8%(36/151)を占めた。年齢6069歳、7079歳、≧80歳グループでは、HbA1cグループの間に[(8.1±2.0)%vs(8.9±1.8)%vs(9.2±2.5)%]であり、統計学的有意差があった(F=3.711,P=0.027)。【結果】2時間PG群[(11.6±3.1)mmol/L対(14.9±5.0)mmol/L対(14.4±5.7)mmol/L]は,有意差を示した(F=5.829,P=0.004)。FPG群[(7.7±2.6)mmol/L対(9.5±3.6)mmol/L対(9.3±3.4)mmol/L]は,有意差を示さなかった(F=2.948,P=0.056)。初中および下群および高中および上群の間では,HbA1c群[(9.0±2.2)%対(8.2±2.0)%]と比較して,統計的有意性(t=2.269,P=0.025),FPGおよび2hPG群の間に有意差があった。有意差はなかった(P>0.05)。BMI<24kg/m2、≧24kg/m2のグループで、HbA1c、FPG、2hPGグループの間に有意差がなかった(P>0.05)。血圧が基準に達しているかどうか、HbA1c、FPG、2hPG群の間に有意差が認められなかった(P>0.05)。糖尿病の経過<10年、≧10年を基づいて、HbA1c、FPG、2hPG群の間に統計学的有意差がなかった(P>0.05)。結論:雲南省5軒の三甲病院の老年T2DM患者の血糖コントロールは年齢、文化程度と関係があり、年齢の増加に伴い血糖コントロールが悪く、文化程度が高ければ高いほど、血糖コントロールがよい。BMI、血圧、糖尿病の経過は血糖コントロールへの影響は明らかではない。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
代謝異常・栄養性疾患の治療  ,  糖質代謝作用薬の臨床への応用  ,  代謝異常・栄養性疾患一般 

前のページに戻る