文献
J-GLOBAL ID:201902227219388324   整理番号:19A1625463

増強された可視光駆動水酸化性能のために設計したルテニウム系錯体の共有結合光増感剤-触媒ダイアド【JST・京大機械翻訳】

Covalent bonding photosensitizer-catalyst dyads of ruthenium-based complexes designed for enhanced visible-light-driven water oxidation performance
著者 (7件):
資料名:
巻: 44  号:ページ: 349-354  発行年: 2019年 
JST資料番号: E0505A  ISSN: 0340-4285  CODEN: TMCHDN  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
簡単な手順により二つのルテニウム系共有結合光増感剤-触媒ダイアドを調製することに成功した。両ダイアドの1H NMRスペクトルは,各ダイアドに対して単一立体異性体のみが形成されることを示した。両ダイアドの分光学的及び電気化学的性質及び光触媒水酸化活性を詳細に調べた。結果は,光増感剤と触媒中心の間には無視できる電子伝達があり,各成分は望ましい光物理的および電気化学的性質を維持し,分子内電子移動を促進することにより励起状態電子再結合を減少させることを示した。過剰な犠牲電子受容体の存在下で,ヨウ化物配位子を有するダイアドは,そのクロロ類似体と比較して触媒性能の5.5倍の増加を示し,ヨウ化物配位子が触媒サイクルの間に重要な役割を果たすことを示した。さらに,多成分系と比較して,ヨウ化物配位子を有するダイアドは触媒ターンオーバー数の4倍の増加を示した。Copyright 2019 Springer Nature Switzerland AG Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コバルトとニッケルの錯体  ,  抗腫よう薬の基礎研究  ,  遷移金属錯体一般 

前のページに戻る