文献
J-GLOBAL ID:201902227282743213   整理番号:19A1762893

自己振動ゲルにおける化学波伝搬による自律物質輸送の設計【JST・京大機械翻訳】

Design of autonomous mass-transport with chemical wave propagation in self-oscillating gel
著者 (5件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 1-9  発行年: 2019年 
JST資料番号: W1954A  ISSN: 1022-9760  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新規ゲルを,共重合N-イソプロピルアクリルアミド(NIPAAm),2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸(AMPS)および鉄(II)(5-アクリルアミド-1,10-フェナントロリン)ビス(1,10-フェナントロリン(Fe(phen)_3)によって首尾よく調製した。ネットワーク構造と膨潤比に及ぼすAMPS供給比の影響を調べた。化学構造と内部形態を,FT-IR分光分析とSEMによって研究した。ゲル中の化学波伝搬により体積と色が振動することが分かった。そして,シートゲルとカーゴの両方として作用する調製されたゲルを用いて,自己駆動コンベヤを構築することに成功した。シートゲルを無触媒BZ溶液に浸漬すると,ゲルシート中に化学波が伝播し,表面に置かれた円筒状ゲルカーゴがそれにより輸送された。貨物の輸送速度を調査し,それはBZ基質濃度と貨物の直径に関連した。結果は,温和なpH条件下でのマイクロ流体デバイスと自律的な物質輸送システムの設計に有用である。Copyright 2019 The Polymer Society, Taipei Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
重縮合  ,  高分子固体の物理的性質  ,  重合触媒,重合開始剤 

前のページに戻る