文献
J-GLOBAL ID:201902227694456156   整理番号:19A1389506

エチレンのcis-C_2H_2D_2同位体のν2+ν_6バンドの初めての高分解能分析【JST・京大機械翻訳】

First high-resolution analysis of the ν2+ν6 band of the cis-C2H2D2 isotopologue of ethylene
著者 (6件):
資料名:
巻: 233  ページ: 99-109  発行年: 2019年 
JST資料番号: H0072A  ISSN: 0022-4073  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
C_2H_2D_2-cisの高分解能赤外スペクトルを初めて記録し,ν2+ν6バンドが位置する2400~2700cm-1の領域で分析した。1987の遷移はν2+ν6バンドに帰属され,(v2=v6=1)振動状態の623の回転振動エネルギーが帰属された遷移から決定された。有効ハミルトニアンのパラメータを重み付き適合から決定した。それは,研究した(v2=v6=1)振動状態とC_2H_2D_2-cisの6つの他の密接に位置する(しかし実験的には見えない)振動状態を考慮した。得られた「実験的」エネルギー値を適合の初期情報として用いた。適合から決定された,95のパラメータのセットは,(v2=v6=1)振動状態の623の初期エネルギー値を再現し,drms=3.98×10-3cm-1のν2+ν6バンドの1987線位置を表した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機化合物の赤外・Ramanスペクトル(分子)  ,  分子の性質一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る