文献
J-GLOBAL ID:201902227767457132   整理番号:19A1783209

保護服応用のための持続可能な天然資源から誘導した高分子ベースナノ複合材料で被覆した織物のUV耐性と難燃性【JST・京大機械翻訳】

UV resistant and fire retardant properties in fabrics coated with polymer based nanocomposites derived from sustainable and natural resources for protective clothing application
著者 (2件):
資料名:
巻: 172  ページ: 555-563  発行年: 2019年 
JST資料番号: W0437B  ISSN: 1359-8368  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ここでは,ポリウレタン系MnO_2-FeTiO_3(MFT)ナノ複合材料を被覆することにより,UVブロッキングおよび耐火綿布を設計した。FeTiO_3(FT)ナノ粒子を,自然に発生するイルメナイト砂から酸抽出を用いて調製し,続いて酢酸マンガンを添加してナノ複合材料を合成し,それから完全に特性化した。TPU中のMFTナノ複合材料のコロイド懸濁液をゾル-ゲル法を用いて調製し,その後綿布上に被覆した。走査電子顕微鏡(SEM)およびエネルギー分散X線分光法(EDS)を用いて,被覆織物上のMFTの表面形態および被覆率を評価した。被覆および非被覆織物の構造変化および熱安定性を,Fourier変換赤外分光法(FTIR-ATR)および熱重量分析(TGA)分析により,それぞれ調べた。MFT被覆綿布は,強いUVブロッキング能力を示し,限られた酸素指数を用いて評価されたように,耐火特性を提供した。さらに,被覆綿布は,10回の水洗サイクル後でもその特性を保持し,それにより,保護衣料用途のための耐久性のある持続可能なスマート織物を提供した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
強化プラスチックの成形  ,  機械的性質 

前のページに戻る