文献
J-GLOBAL ID:201902227818321592   整理番号:19A2034085

高CRI WLEDとフレキシブルディスプレイフィルムのための優れた色純度を持つEu3+活性化二重ペロブスカイトSr_3MoO_6蛍光体【JST・京大機械翻訳】

Eu3+-activated double perovskite Sr3MoO6 phosphors with excellent color purity for high CRI WLEDs and flexible display film
著者 (3件):
資料名:
巻: 45  号: 15  ページ: 18604-18613  発行年: 2019年 
JST資料番号: H0705A  ISSN: 0272-8842  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
赤色発光Eu3+活性化二重ペロブスカイトSr_3MoO_6蛍光体材料を,高温固相反応によって首尾よく合成した。353及び467nm励起で,調製した蛍光体は対応する特性電子遷移を伴うEu3+イオンの特徴発光特性を示した。Eu3+イオンの濃度消光が30mol%で見られ,四重極-四重極相互作用が消光過程で支配的であった。353および467nm励起下でのEu3+イオンの最適ドーピング濃度に対する色度座標は純粋な赤色領域にあったが,色純度はそれぞれ約94.536および94.780%と計算された。赤色発光Sr_3MoO_6:0.3Eu3+蛍光体の優れたルミネセンス特性を達成し,市販蛍光体との更なる混合により,白色発光ダイオード(WLED)素子を実用化のために作製した。385nm近紫外(NUV)チップに基づく作製したWLEDデバイスは,それぞれ90.96と6381Kの色レンダリング指数と色温度値を明らかにした。そして,ソフトポリジメチルシロキサンフィルムは,NUV光の下で純粋な赤色領域を放出した。これらの結果は,この種の材料がWLEDと柔軟なディスプレイ膜のための有望な赤色発光蛍光体であることを示唆している。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る