文献
J-GLOBAL ID:201902227836364324   整理番号:19A1638488

シリコンおよびフェロシリコン製造における炭素源としての緻密化バイオ炭の研究【JST・京大機械翻訳】

A study of densified biochar as carbon source in the silicon and ferrosilicon production
著者 (4件):
資料名:
巻: 181  ページ: 985-996  発行年: 2019年 
JST資料番号: H0631A  ISSN: 0360-5442  CODEN: ENEYDS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
バイオ炭ペレットを,高い反応性,良好な機械的性質および低い原料コストが評価される,シリコンおよびフェロシリコン生産における石炭およびコークスの置換における再生可能な還元剤として研究した。バインダとしての熱分解油の使用を,ペレットの品質を改善する方法として研究した。500,800および1100°Cで製造したノルウェートスプルートバイオチャーを熱分解油およびリグノスルホン酸塩と混合したペレット化した。二次熱処理を同じ温度で行い,バイオチャーと熱分解油の間の相互作用を評価し,炉内で使用したときのペレットの熱安定性を模倣した。密度,引張強さおよび機械的耐久性を,2番目の熱処理の前後に分析した。CO2反応性を非定常条件下で調べた。ペレットの品質は熱分解温度により影響され,500°Cと800°Cの間の特性において関連する違いを示すことが観察された。リグノスルホン酸塩と熱分解油の組合せは,ペレットの密度と機械的耐久性をかなり改善した。第二の熱処理により,ペレットの品質は著しく向上した。緻密化はCO2反応性を低下させると思われる。しかし,ペレットは依然として高い反応性を示した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物燃料及び廃棄物燃料 

前のページに戻る