文献
J-GLOBAL ID:201902228041543107   整理番号:19A1602549

グリッド接続マルチレベルインバータのための複雑さを低減したモデル予測制御器【JST・京大機械翻訳】

Model Predictive Controller With Reduced Complexity for Grid-Tied Multilevel Inverters
著者 (2件):
資料名:
巻: 66  号: 11  ページ: 8851-8855  発行年: 2019年 
JST資料番号: C0234A  ISSN: 0278-0046  CODEN: ITIED6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
有限制御集合モデル予測制御(FCSMPC)は,その単純さと実装の容易さにより,グリッド対話型アプリケーションに対して一般的になっている。FCSMPCの実装は,インバータの全ての可能なスイッチング状態を必要とするので,計算負荷は重要な問題であり,マルチレベルインバータの制御にFCSMPCを適用しながら取り組む必要がある。本論文では,FCSMPC実装のための新しい「S」因子方式を提案した。これは,グリッド電流を制御し,中性点クランプ三準位インバータにおけるコンデンサ電圧をバランスさせながら,複雑さを低減する。提案した方式は実装が非常に容易で,追加の努力なしにより高レベルのインバータに拡張できる。この方法において,各サンプリング瞬間において,冗長スイッチング状態を適切に選択し,予測した参照インバータ電圧(PRIV)ベクトルを,予測したグリッド電圧,予測基準電流,および実際の電流の現在の値から導出した。次に,「S」因子方式を適用して,PRIVベクトルに近いスイッチング状態を選択した。次に,選択したスイッチング状態を同じサンプリング瞬間に適用した。提案した方式を,性能を検証するために,最近のFCSMPCアルゴリズムと実験的に比較した。Copyright 2019 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力変換器 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る