文献
J-GLOBAL ID:201902228198809758   整理番号:19A1820022

誘電体ガスC_3F_7CNの解離性イオン化動力学【JST・京大機械翻訳】

Dissociative ionization dynamics of dielectric gas C3F7CN
著者 (6件):
資料名:
巻: 21  号: 30  ページ: 16451-16458  発行年: 2019年 
JST資料番号: A0271C  ISSN: 1463-9076  CODEN: PPCPFQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
蛍光C_3F_7CNは,高電圧絶縁におけるSF_6誘電体ガスの置換のための有望な候補である。0~100eVのエネルギー範囲で調べたイオン化動力学に関する実験と理論研究の組合せを示した。全イオン収集法を利用して,イオン化過程をシミュレートするために,絶対イオン化断面積,フラグメント分岐比を決定する質量分析及びab initio非断熱分子動力学を決定した。後者の2つのアプローチは,全電子エネルギー範囲にわたってCF_3+カチオンの優勢な存在を示した。二次-反-Be(BEB)近似は実験断面積を非常に良く再現し,驚くほど多数の軌道からのイオン化がプロセスにほぼ等しく寄与することを明らかにした。最初に占有されたカチオン励起状態は,単一減衰チャネルへの解離が起こる基底状態への超高速内部変換を受けることを示した。絶縁材料としてのC_3F_7CNの使用に対する意味を論じた。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分子と光子の相互作用  ,  光化学反応  ,  無触媒気相反応  ,  脂肪族ハロゲン化合物 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る