文献
J-GLOBAL ID:201902228708581090   整理番号:19A1635173

係数ダイアグラム法とμ解析を用いたロバスト制御合成:航空宇宙例【JST・京大機械翻訳】

Robust control synthesis using coefficient diagram method and μ-analysis: an aerospace example
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 595-606  発行年: 2019年 
JST資料番号: W4464A  ISSN: 2195-268X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文は,ロバスト安定性とロバスト性能を満足する構造化制御装置合成法を開発した。提案した方法(μ-CDM)において,係数線図法(CDM)を用いて構造化制御装置を合成し,μ解析を用いて制御装置のロバスト性を評価した。監視粒子群最適化は,最適ロバスト性限界に到達するために,反復法でCDMとμ解析を利用する。提案した方法の性能を評価するために,航空宇宙システムのためのロバストな自動操縦装置を合成するために使用した。数値シミュレーションによりμ-CDMの実現可能性を確認し,種々のモデル不確実性の存在下で許容できる閉ループ性能を示した。提案した制御装置の性能を,従来のCDM制御装置およびD-K反復制御装置の性能と比較した。Copyright 2018 Springer-Verlag GmbH Germany, part of Springer Nature Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電力系統一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る