文献
J-GLOBAL ID:201902228713190814   整理番号:19A1574470

HDH脱塩システムと結合した空気調和のためのカットセグメントシリカ-ゲルバッフルと水冷却による乾燥剤除湿器の新しい構成【JST・京大機械翻訳】

A new configuration of the desiccant dehumidifier with cut-segmental silica-gel baffles and water cooling for air conditioning coupled with HDH desalination system
著者 (2件):
資料名:
巻: 103  ページ: 155-162  発行年: 2019年 
JST資料番号: H0157B  ISSN: 0140-7007  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,HDH淡水化装置に接続された空気調和のためのカットセグメントのシリカゲルバッフルと水冷却(DDSBWC)による乾燥剤除湿器の新しい構成の性能を実験的に研究した。提案した構成は二つのサブシステムから成る。(i)空気調和のためのDDSBWCの新しい構成,それは熱的快適性の条件を達成するために使用する。DDSBWCは,冷却プロセスによる除湿を使用することによって,供給冷却空気の品質を改良することを目指した。(ii)淡水を生産するために利用したHDH淡水化ユニット。実験結果により,DDSBWCの使用は除湿プロセスを改善し,DDSBWCにおける平均除湿能力は,10.2g_水kg_乾燥空気~1(0.3264g_水g_シリカゲル~1)に達した。これは空調機の性能を改善する。9:00~6:00の期間において,供給空気温度,供給空気相対湿度,冷却能力,冷却COP,時間毎蒸留水生産,および全体COPは,それぞれ17.4~18.3°C,65~68%,696~937W,0.40~0.622,3.2~3.6Lh(-1)および0.40~1.584の間で変化した。冷却COPと比較して全体的COPの改善率は0~162.6%の間で変化した。結果は,示唆された構成が熱的快適性と淡水生産を達成するための高温と湿潤地域における完全な選択であることを示した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (10件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
湿度調節  ,  空気調和装置一般 

前のページに戻る