文献
J-GLOBAL ID:201902228791115633   整理番号:19A0670828

内モンゴルの低品位銅ニッケル鉱石選鉱試験【JST・京大機械翻訳】

Experimental Study on Mineral Processing of a Low Grade Copper-nickel Ore in Inner-Mongolia
著者 (3件):
資料名:
号:ページ: 76-80  発行年: 2018年 
JST資料番号: C3403A  ISSN: 1001-1250  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
内モンゴルの低品位銅-ニッケル鉱石の開発と利用の過程を決定するために,選鉱技術の研究を,プロセス鉱物学の研究に基づいて行った。結果により、鉱石中の金属鉱物は主に黄鉄鉱、紫硫ニッケル鉱、黄銅鉱であり、脈石鉱物は主に斜長石、輝石、角閃石、橄欖石及び緑泥石が少ない。紫硫ニッケル鉱は微細粒が黄銅鉱の近くに付随し、黄銅鉱、黄鉄鉱あるいは単独の幾何状充填で脈石鉱物骨格に充填され、節理が明瞭で、粒度は中細粒が主で、一般に0.300.である。黄銅鉱は脈石中に多く、一部は黄鉄鉱あるいは紫硫ニッケル鉱と共生し、紫硫ニッケル鉱との共生関係は密接で、他の形の粒状が主で、中の細粒が主で、一般に0.300.03mmである。鉱石の粉砕度が-0.074mmで90%の場合、1粗2精1で優先浮銅をスキャンし、2粗2精1でニッケルのフロー処理を行い、最終的に銅の品位は14である。銅精鉱とニッケル精鉱はV級品質基準に達する。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (4件):
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属鉱床  ,  硫化鉱物  ,  鉱床学一般  ,  機械的性質  ,  酸化鉱物,水酸化鉱物 

前のページに戻る