文献
J-GLOBAL ID:201902228878580903   整理番号:19A2180023

チップレス誘電体共振器タグのRCSを強化するための2DメタマテリアルLuneburgレンズ【JST・京大機械翻訳】

2D Metamaterial Luneburg Lens for Enhancing the RCS of Chipless Dielectric Resonator Tags
著者 (9件):
資料名:
巻: 2019  号: IWMTS  ページ: 1-6  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,2D Luneburgレンズを提案し,誘電体共振器(DR)タグのレーダ断面積(RCS)を改善した。これは,タグの低RCSがクラッタ信号に対する検出を困難にするTHz周波数における屋内位置決めシステムに使用される。PTFE製のLuneburgレンズをメタ材料概念に基づくミリング技術を用いて作製し,ベクトルネットワークアナライザ(VNA)を用いて特性化した。レンズの性能を試験するために,異なる共振周波数をもつ三つのセラミック共振器をレンズ焦点領域の異なる位置に置いた。この概念を証明するために,シミュレーションと測定を4.5~7GHz範囲のスケール周波数で行った。RCSの改善はレンズ寸法と動作周波数に依存することが分かった。35mmの高さと66mmの直径を有するLuneburgレンズは,6.2GHzで18dBまでRCSをブーストした。Copyright 2019 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般 

前のページに戻る