文献
J-GLOBAL ID:201902229388033092   整理番号:19A2446043

効率的逆浸透脱塩のための高結晶性を有する共有結合有機ナノシートから成る多機能薄膜ナノ複合膜【JST・京大機械翻訳】

Multifunctional thin-film nanocomposite membranes comprising covalent organic nanosheets with high crystallinity for efficient reverse osmosis desalination
著者 (4件):
資料名:
巻: 593  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: E0669A  ISSN: 0376-7388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
共有結合有機フレームワーク(COFs)は,それらの豊富な永続的で明確なサイズ選択的マイクロチャネルによる分子分離のための有望な結晶構築ブロックとして重要な興味を持っている。しかし,これまでのところ,COFベース膜の実装は,分子からイオン分離までのギャップを架橋することにより,それらの不十分なスケーラビリティと不可能性により制限されている。ここでは,優れたH_2O/NaCl選択性を達成できる高い結晶性を有する通常のCOFsナノシート(CONs)から成る新しい薄膜ナノ複合材料(TFN)膜を示し,同時に水透過性の3倍以上の改善を伴った。NaClの溶解度と拡散性を妨害するポリアミドマトリックスに架橋したCONsの有効性を,溶液拡散機構とナノチャンネル拘束輸送機構の両方から確認した。二級アミド結合によるCONsの保護とオルトおよびメタ位置メチル基からの強い立体障害により,TFN膜はN-塩素化および環化塩素化反応の阻害により18000ppm hの優れた塩素耐性を示した。さらに,CONsの組込みはTFN膜を最大99.8%の優れた抗細菌効率で与えた。著者らのCONに基づく膜は,非常に効率的なクリーンエネルギーと環境持続可能性のための多機能複合膜材料に向けた新しい道を開く。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
膜分離 

前のページに戻る