文献
J-GLOBAL ID:201902229429445390   整理番号:19A1939142

2つの雑音成形スイッチトキャパシタ二重傾斜コンバータを用いた1-1MASH【JST・京大機械翻訳】

A 1-1 MASH using two Noise-Shaping Switched-Capacitor Dual-Slope converters
著者 (3件):
資料名:
巻: 2019  号: PRIME  ページ: 129-132  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
多段階雑音成形(MASH)トポロジーにおいて,変換器カスケードにより,より高次の雑音成形が達成される。第一段階の量子化誤差を抽出し,他の段階で処理し,再構成出力信号から理想的に相殺した。しかしながら,しばしば,量子化誤差は,分離されたディジタル対アナログ変換器(DAC)によって誘導されなければならない。これは追加のハードウェアと設計努力を必要とする。雑音成形二重傾斜コンバータは,MASHコンバータで利用できる興味深い特性を示す。ある時点では,量子化誤差の等価表現は,カスケード段階で簡単にサンプリングできる電圧領域で利用可能である。本論文では,この特性を,二つのスイッチドキャパシタ二重傾斜コンバータを用いて,オーディオ帯域幅1-1MASHを構築することにより利用した。タイミング線図とMASHパラメータ推定を含む回路レベルの詳細は適切な設計洞察を与える。ディジタルおよびアナログマッチングはMASHトポロジーの主要な欠点である。この量子化誤差漏れを,システムレベルの不整合解析を用いて検討した。Copyright 2019 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  変復調回路  ,  信号理論 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る