文献
J-GLOBAL ID:201902229965932027   整理番号:19A1364776

日本の繊維産業興隆期から見た女性労働者の労働意識と教養

Labor Consciousness and Education of the Female Workers Considered in Relation to the Development of the Textile Industry in Japan
著者 (2件):
資料名:
巻: 60  号:ページ: 333-341(J-STAGE)  発行年: 2019年 
JST資料番号: G0575A  ISSN: 0037-2072  CODEN: SESKB9  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本に近代化をもたらした繊維産業は,若い女性労働者(工女)たちの労働力で成り立っていた.女性労働者たちの労働意識を掻き立てたものは何であったのか.本研究では女性労働者の教養(知識,徳性,意欲など)が大きかったのではないかと考え,労働意識を掻き立てた要因を明らかにすることを目的とした.現存する女性労働者が少ないため,時間と空間を変え,オーラルヒストリー手法を用いて現在のアジア諸国の女性労働者の労働意識を調査した.その結果,次のことを導き出すことができた.1)明治時代の繊維産業発展時の女性労働者たちの労働意識を支えたものは,自分たちが産業を支える,家を支える,更には自立の足掛かりとしての希望であった.2)大正~昭和時代の女性労働者たちの聞き取り調査から就学歴が低い者ほど,将来への希望が高いことが分かった.3)現在のアジアの女性労働者たちの労働意識は,就学歴が低い者ほど,将来への夢が具体的で,夢を実現するために,労働意識が高いことが分かった.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
繊維工業一般 
引用文献 (33件):
  • 1 IMF, world Economic Outlook Database 2010
  • 2 武田安弘;岡谷蚕糸博物館紀要,10,P.459 (2005)
  • 3 島崎,森川;岡谷蚕糸博物館紀要,9,P46(2004)
  • 4 日本衣料管理協会刊行委員会編;改訂衣生活のための消費科学,P.77(2018)
  • 5 矢野経済研究;H27 年度経済連携推進のための産業高度化推進事業-繊維産業のASEAN 地域への海外展開策について,平成27 年度経済産業省委託調査報告,P.7(2016)
もっと見る

前のページに戻る