文献
J-GLOBAL ID:201902230064072918   整理番号:19A1931640

FAR用供給電源終端デバイスであるHiZ-BoXの校正方法~ダイポールアンテナ法とTEM-CELL法の比較~

Calibration methods of HiZ-BoX (A termination device of AC mains in FAR)-Comparison between the dipole antenna method and the TEM-CELL method-
著者 (1件):
資料名:
巻: 119  号: 134(EMD2019 11-16)  ページ: 31-35  発行年: 2019年07月12日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
異なるFAR(全無響電波暗室)の放射エミッション測定の相関を改善する一方法である,供給電源の終端デバイスHiZ-BoXを提案されているが,このデバイスの特性を確認校正する方法が存在しない,本稿では,ふたつの校正方法を提案する,ひとつは,ダイポールアンテナ法であり,もうひとつは,TEM-CELL法である,これらの方法を比較する.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
雑音測定 
引用文献 (10件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る