文献
J-GLOBAL ID:201902230273194838   整理番号:19A1642610

女性APPSWE/PS1DE9Alzheimerマウスにおける記憶と行動に対するリチウムサリチル酸塩プロリン(リスプロ)と炭酸リチウムおよびサリチル酸リチウムとの新規イオン性共結晶の効果の比較【JST・京大機械翻訳】

Comparing the effect of the novel ionic cocrystal of lithium salicylate proline (LISPRO) with lithium carbonate and lithium salicylate on memory and behavior in female APPswe/PS1dE9 Alzheimer’s mice
著者 (10件):
資料名:
巻: 97  号:ページ: 1066-1080  発行年: 2019年 
JST資料番号: T0107A  ISSN: 0360-4012  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アルツハイマー病(AD)は,体重減少,不安,抑うつ,撹拌,および攻撃性を含む認知および関連する神経精神症状の進行性低下により特徴付けられ,特に女性性において顕著である。以前に,サリチル酸リチウムプロリン(lisro)の新しいイオン性共結晶が,アルツハイマーのマウスにおけるAD病理の低下における安全性と有効性に関して,リチウムの炭酸塩またはサリチル酸塩型と比較して改善されたリチウム製剤であることを示した。本研究は,雌性トランスジェニックAPPsを/PS1dE9ADマウスにおける認知および非認知障害に対するリスパロ,炭酸リチウム(LC)およびサリチル酸リチウム(LS)の予防効果を比較するために設計された。4か月齢の雌性APPsを/PS1dE9マウスに対し,低用量リスパロ,LS,またはLCを2.25mmolリチウム/kg/日で9か月間経口投与し,体重の測定,内部器官の成長,認知および非認知行動を追跡した。リチウム処理と未処理APPsを/PS1dE9コホートの間に,体内または内部器官重量,不安または運動活性に有意差は見られなかった。Lisro,LC,およびLSは,Morris水迷路によって決定されたように,空間認知低下を防止し,尾部懸濁液試験によって決定された。さらに,リスパロ処理は,LCおよびLSと比較して,文脈恐怖条件付けにより決定された連想記憶低下を防止し,接触逃避試験により測定された刺激性を低下させるのに優れていた。結論として,低用量lispro,LCおよびLS処理は,空間認知低下および抑制様行動を防止し,一方,lisroはAPPsを/PS1dE9マウスにおいて海馬依存性連想記憶低下および刺激性を予防した。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経の基礎医学 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る