文献
J-GLOBAL ID:201902231079220014   整理番号:19A0887090

MSVIZ:翻訳後修飾の徹底的マニュアル検証と定量化のためのグラフィカルソフトウェアツール【JST・京大機械翻訳】

MsViz: A Graphical Software Tool for In-Depth Manual Validation and Quantitation of Post-translational Modifications
著者 (8件):
資料名:
巻: 16  号:ページ: 3092-3101  発行年: 2017年 
JST資料番号: A1632A  ISSN: 1535-3893  CODEN: JPROBS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
質量分析(MS)は,蛋白質の大規模同定と定量およびそれらの翻訳後修飾(PTM)のための選択のツールになった。この開発はMSデータの自動分析のための強力なソフトウェアパッケージにより可能になった。数千の蛋白質のPTMsに関するデータは今日容易に得られるが,単一蛋白質上でも修飾パターンの複雑性と組み合わせを完全に解読することは困難なままである。さらに,興味のある蛋白質に関するPTMsの機能的研究は,しばしばヒト評価を必要とするいくつかの条件,タスクを通してのその変化の局在化と正確な定量化の検証を必要とする。大規模な分析のためのソフトウェアツールは,非常に効率的であるが,個々の蛋白質に関するデータの相互作用的で,徹底的な調査のためにめったに隠されていない。ここでは,PTMsの手動検証を支援するウェブベースで相互作用的なソフトウェアツール,および小規模および中規模の実験におけるそれらの相対的定量化について述べた。このツールは,配列被覆情報,ペプチド-スペクトル整合,タンデムMSスペクトル,および単一の高度に直感的な界面を通して抽出されたイオンクロマトグラムを表示する。著者らは,MsVitzが手動データ検査を非常に容易にし,複数の試料にわたるPTM位置と定量化された化学種を検証することを見出した。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
蛋白質・ペプチド一般  ,  分子・遺伝情報処理  ,  分子構造 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る