文献
J-GLOBAL ID:201902231349014628   整理番号:19A2536207

コビイロウンカとトビイロウンカ抵抗性遺伝子創製交雑水稲回復系【JST・京大機械翻訳】

Breeding Restore Lines of Hybrid Rice by Pyramiding Genes for Resistance to White Backed Planthoppers and Brown Planthoppers
著者 (11件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: 421-428  発行年: 2019年 
JST資料番号: C2254A  ISSN: 1001-7216  CODEN: ZSKHBX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
[目的]トビイロウンカとトビイロウンカのイネ回復系を創製するために、「方法」それぞれ抗トビイロウンカのB5(トビイロウンカ耐性遺伝子Bph14とBph15)を携帯し、シロビウンカ耐性遺伝子座qsI-4を携帯するインディカ型回復系「福恢7011」をドナー親とする。骨幹回復系「福恢676」を輪戻し親とし、低世代分離群体の畑表現型を用いて、単株鑑定と高世代安定株系室内選別と分子マーカー補助選択との組合せ方法を用い、耐虫株系とその交雑後代について考査と農芸性状分析を行った。【結果】Bph14,Bph15およびqsI-4の3つの回復系統を,2つの耐虫性遺伝子を含む3つの回復系統を,選抜した。そのうち、6つの回復系統のトビイロウンカの耐性鑑定結果は、いずれも抗以上を示した。耐性鑑定と交雑後代の農芸性状分析を通じて、生産応用潜在力を有する回復系材料の2つを選別した。[結論]トビイロウンカとトビイロウンカの耐性重合の新種質の創製と応用に基礎材料を提供した。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
稲作 

前のページに戻る