文献
J-GLOBAL ID:201902232034125004   整理番号:19A1931726

防災月間に考える(2019)八ッ場ダム建設事業-首都圏の安全・安心の向上とダムを活用した地域振興-

著者 (1件):
資料名:
巻: 60  号:ページ: 46-49  発行年: 2019年08月22日 
JST資料番号: F0026A  ISSN: 0387-0790  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・利根川の右支川吾妻川中流部の群馬県吾妻郡における,八ッ場ダム建設事業の進捗状況とダムを活用した地域振興の取組みを紹介。
・八ッ場ダム(重力式コンクリートダム,堤高116m,堤頂長約290m)の4つの目的(洪水調節,都市用水の供給,流水の正常な機能の維持,発電)。
・ダム完成後の“まちづくり”の具体化に向けて地域・県が一体となった生活再建対策,並びに令和元年6月でコンクリート打設が完了したダム本体工事。
・日本一のインフラツーリズムを目指す「やんばツアーズ」による地域振興の取組み。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ダム一般 

前のページに戻る