文献
J-GLOBAL ID:201902232133359100   整理番号:19A2043234

高性能ハイブリッドZnベース電池に向けて,それらの機構を理解し,電解質添加物を用いる【JST・京大機械翻訳】

Toward High-Performance Hybrid Zn-Based Batteries via Deeply Understanding Their Mechanism and Using Electrolyte Additive
著者 (11件):
資料名:
巻: 29  号: 34  ページ: e1903605  発行年: 2019年 
JST資料番号: W1336A  ISSN: 1616-301X  CODEN: AFMDC6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
グリッド応用のためのリチウムイオン電池への非常に有望な代替物としての水性ハイブリッドZnベース電池(ZIB)は,最近かなりの進歩を遂げている。しかし,それらの作用機構を詳細に調べる研究はほとんど報告されていない。ここでは,オペランドシンクロトロンX線回折を用いて,ハイブリッドLiFePO_4(LFP)/Zn電池の動作機構を徹底的に調べた。これは,サイクル中のカソードへのLi+の抽出/挿入のみを示す。このシステムに基づいて,安価な電解質添加剤,ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムを,その電気化学的性質を効果的に強化するために提案した。ZnアノードとLFPカソードに及ぼす添加物の影響を,それぞれ包括的に研究した。結果は,添加剤がZn2+イオンの固有の析出パターンを修飾し,Znめっき/ストリッピングを水性媒体中で非常に可逆的にすることを示した。一方,LFP電極の濡れ性は,界面活性剤添加剤を導入することによって生じ,過電圧測定によって示されるように,LFP電極/電解質界面におけるLiイオン拡散を加速した。これらの効果から利益を得て,Zn/LFP電池は,コイン細胞とパウチ細胞の両方において高いレート能力とサイクル安定性を提供する。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  電気化学反応 

前のページに戻る