文献
J-GLOBAL ID:201902232163960948   整理番号:19A2071558

生物の学習において復習方法が与える影響

The influence that a review method gives in the learning of biology
著者 (1件):
資料名:
巻: 32  号:ページ: 155-158(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: U1627A  ISSN: 1882-4684  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,大学生の講義への出席率は高いが,学習内容を振り返る時間が不十分であることが指摘されている.背景にはさまざまな可能性があるが,その1つに「復習の方法がわからない」という理由が挙げられる.本研究では,文系の大学生を対象とした生命科学の講義において,復習をすることで,復習を全くしなかったときと比較して,内容の定着度合いが明示的に上昇することを示した.また,復習を促す方法として,教員による口頭試問を行った場合と,コンセプトマップの穴埋めするように指示をした場合とでは,内容の定着度合いには大きな差はないことを示した.大人数の生物科目の講義においては全受講生に対して口頭試問を行うことは時間的制約により困難となることが多いが,コンセプトマップの穴埋めを復習課題として指示することが,学生の復習を促すための方法の1つとして効果を持つことが示唆された.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物科学一般 
引用文献 (6件):
  • ベネッセ総合教育研究所:第3回 大学生の学習 ・ 生活実態調査, 1-15, ベネッセ総合教育研究所, 2016.
  • 国立教育政策研究所:大学生の学習実態に関する調査研究について(概要), 1-21, 国立教育政策研究所, 2016.
  • 文部科学省:大学設置基準, 2012.
  • 西川純, 新井郁男, 熊谷光一, 田部俊充, 松本修:生涯教育から見た各科教育学校教育研究, 12,136-147, 1997.
  • 佐藤学:学びにおけるコミュニケーションの構造 :対話的実践による学びの共同体へ, 第43回日本コミュニケーション学会年次大会基調講演, 42, 7-13, 2014.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る