文献
J-GLOBAL ID:201902233108683010   整理番号:19A1964845

繊維引抜を含む破壊モードの完全セットを捕捉できる繊維強化脆性材料破壊モデル【JST・京大機械翻訳】

Fiber-reinforced brittle material fracture models capable of capturing a complete set of failure modes including fiber pull-out
著者 (4件):
資料名:
巻: 355  ページ: 157-192  発行年: 2019年 
JST資料番号: E0856A  ISSN: 0045-7825  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,繊維強化コンクリート(FRC)のような異種脆性複合材料で生じる全ての異なる破壊機構を考慮できるモデルを提案した。モデルの運動学は,3つのモデル構成要素の非弾性変形と破壊モードを表すことができる埋め込み不連続有限要素法(ED-FEM)と拡張有限要素法(X-FEM)の賢明な組合せに基づいている。連続体損傷とED-FEM離散近似を結合する一般的フレームワークは,コンクリートにおける微小亀裂とマクロ亀裂をモデル化するために使用した。繊維は線形弾性であるとみなされ,結合滑りは非弾性であり,完全な引抜まで繊維に沿って計算され,それはX-FEM離散表現によって記述される。計算は,各増分における繊維滑りを制御し,繊維引抜における軟化応答を容易に扱うことができる,増分反復解法と演算子分割方式を用いて実行した。提案したモデル性能をいくつかの数値シミュレーションにより説明した。著者らは,ノッチを横切る繊維を有するノッチ付き試験片に関する三点曲げ試験のシミュレーションを含んで,それは実験結果に対して提案したモデルの検証を提供した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート構造  ,  モルタル,コンクリート 

前のページに戻る