文献
J-GLOBAL ID:201902233325343048   整理番号:19A2385923

中東太平洋ITCZの2種類のエルニーニョSST異常に対する感受性試験【JST・京大機械翻訳】

Sensitivity tests of the impacts from SST anomaly in two types of El Ni(n)o on the ITCZ over central and eastern Pacific
著者 (3件):
資料名:
巻: 42  号:ページ: 409-419  発行年: 2019年 
JST資料番号: C2666A  ISSN: 1674-7097  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
MPAS-A(TheModelforPredictionAcrossScales-Atmosphere)モデルを利用して、中東太平洋熱帯収束帯CEP-ITCZ(IntertropicalConvergenceZoneoverCentralandEasternPacific)の二種類のエルニーニョSST(SeaSurfaceTemperature)異常に対する敏感性試験を設計した。試験結果と2種類のエルニーニョ年の実際の大気異常の対比を通じて、CEP-ITCZが二種類のエルニーニョ年に異なる異常を引き起こす可能な原因を初歩的に説明した。CP-ELテストにより、熱帯太平洋SST異常の第一モードは中東太平洋低層風場収束を増強させるが、収束帯の位置にほとんど影響せず、中部型エルニーニョのCEP-ITCZへの影響とほぼ一致することが分かった。EP-ELテストにより、熱帯太平洋SST異常の第二モードは中東太平洋低層風場に大きな異常を生じ、収束帯中心は南へ移動し、収束帯は明らかに減衰し、東部型エルニーニョのCEP-ITCZへの影響とほぼ一致することが分かった。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
大気大循環,熱帯気象 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る