文献
J-GLOBAL ID:201902233686869067   整理番号:19A1691289

304ステンレス鋼の孔食損傷の非線形超音波キャラクタリゼーション【JST・京大機械翻訳】

Nonlinear Ultrasonic Characterization of Pitting Corrosion Damage of 304Stainless Steel
著者 (4件):
資料名:
巻: 39  号:ページ: 375-381,448  発行年: 2019年 
JST資料番号: C2749A  ISSN: 1004-6801  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
非線形超音波表面波検出技術を用いて,304オーステナイト系ステンレス鋼の孔食損傷の非破壊特性を実現した。溶体化304オーステナイト系ステンレス鋼を6.0%,10.0%,14.0%のFeCl3溶液に浸漬し,それぞれ6,12,18h浸漬した。OLS4000レーザ共焦点顕微鏡を用いて,浸漬試料の表面形態,定常状態孔食孔の3D形状,および寸法を測定し,RAM-5000を用いて,超音波表面波の非線形係数を測定した。孔食の微視的形態と寸法変化に基づいて,孔食損傷の非線形係数の変化を解析した。結果により、正規化非線形係数は超音波表面波の伝播距離の増加に伴い次第に増加し、表面波の伝播距離が一定の場合、正規化非線形係数は浸漬時間の延長と溶液質量分率の上昇に伴い単調に増加することが分かった。超音波と孔食による材料不連続界面相互作用は、界面間の応力-歪非線形効果をもたらし、非線形効果は孔食損傷の激化に伴い累積され、この結論はオーステナイト系ステンレス鋼の孔食研究に対して大きな参考価値がある。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腐食 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る