文献
J-GLOBAL ID:201902233836491126   整理番号:19A2680590

2014~2016年の日本における急性胃腸炎の乳児および小児におけるヒトパレコウイルスの多様性【JST・京大機械翻訳】

Diversity of human parechovirus in infants and children with acute gastroenteritis in Japan during 2014-2016
著者 (12件):
資料名:
巻: 75  ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: A1228A  ISSN: 1567-1348  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2014年7月から2016年6月までの2年間に,日本における6つの地域(北海道,東京,静岡,京都,大阪,および佐賀)を含む小児診療所における急性胃腸炎(AGE)の乳児および小児から合計972の糞便サンプルを収集した。多重逆転写酵素-ポリメラーゼ連鎖反応(RT-PCR)により,ヒトのパレコウイルス(HPeV)に対して陽性であることが見出され,ウイルス蛋白質1(VP1)配列に基づく遺伝子タイピングを受けた。HPeV1,-3,-4および-6から成る4つの異なるHPeV遺伝子型が検出され,HPeV1クレードBが優勢であり,続いてHPeV3および-6が続いた。日本におけるHPeV1クレードAの初めての存在と稀なHPeV4が注目された。本研究は,日本人乳児およびAGEを有する小児において循環するHPeVの遺伝的多様性に関する最新の情報を提供する。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
感染症・寄生虫症一般 

前のページに戻る